|
|
スッポン鍋
先日のリンカーンの撮影で、フォーリンラブさんが使った食材・・・そう、スッポン。
![]() フグやウナギ、スッポンなどはお店で食べるものであって、家庭で作りものではないですもんね・・・ 家庭で作らない・・・・したがって食材が登場しない。ということになります。 ですので、私もスッポンは卸したことがなかったのであります。 ・・・が、そこはやったことありません・・・って言えないリンカーンの撮影。 私も初体験でしたが、スッポンを卸してみたのであります・・・・(怖い・・><;) スッポンというと、噛みつかれたら離さない・・っというイメージがありますが、実は臆病者なのだそう。 なので、あまりいじられていると、頭が出てこないのです。 そこで、ひっくり返してみると急に怖くなって頭を出してきます。 そこが狙い目!一気に首を持って頭を切り離します!(怖!) そこからスッポンの血を取るのですが、そこまで出来ればもう怖くない。 さばき方は違いますが、魚を卸すのと同じ感覚で作業できるのです^^。 いや~さすがの私も緊張しましたが、次から何だか卸せるような気になってる! 自分が卸したお肉は少し頂いて持って帰ってきました^^。 (これは、ご褒美ということで・・) 次の日。 やっぱりスッポン鍋を作らなくちゃね~~…ということで、早速作ることに。 スッポンを一度湯通しして臭みを取ったら、昆布とともに30分以上煮込みます。 お肉が柔らかくなったら、昆布を取り出して酒、醤油、みりんで味付けしたら、スッポン汁の出来上がり! スープを一口飲んでみたら・・・・おっおっ美味しい!!! 何とも言えないウマさとコクに驚いたのであります! 家でもこんなに美味しくできるんだ~~^^。 ![]() スッポン恐るべし。 最後の締めのお雑炊と言ったら・・・・生きててよかった~~~!! これを機に、もしかしたら事務所でスッポンパーティーなんて開けるかも^^。 そうしたらみんなお肌スベスベになるし、何だか言うことなしですよね~~^^。 でも、これから暑い季節になってお鍋じゃなくなるか・・・・ 冬までにもう一回触れたら覚えていられる気がする^^。 今度、うちのスタッフと2人でこっそりコソ練でもしようかな~^^。 お肌ツルツルになっていたら、コソ練済みだと思ってくださいね~~^^。
by s-recipe
| 2010-04-13 19:17
|
Comments(2)
|
![]() | ||
![]() | ||
|
ファン申請 |
||