|
|
テオブロマのタブレット
先日のお教室の日。
その日は、なんとうちのスタッフ、甘いもの王女の誕生日! 三佐和に行った日は前夜祭だったので、まさにBirthday. そんなおめでたい日?!(笑)に当たった生徒さんと一緒にお祝いしてあげたいなぁ・・なんて思っていたら・・・ なんと!甘いもの王女が最も好む、チョコレートをプレゼントしてくださいました^^。 それを見た途端、チョコレート大魔王に変身していましたけどね^^;(笑) そんな生徒さん、私にもプレゼントしてくださったのです^^。 本当にありがとうございます!! いただいたのは、テオブロマの「タブレット」と「キャラメル」の詰め合わせ。 ![]() テオブロマのカカオは美味しいですよね~^^。 私のお教室の名前と同じ「ORANGE」が入ったオレンジピール入りのタブレット^^。 私のオレンジ好きも知ってくださっていて、なんだかとっても嬉し~~い^^。 スペイン産のオレンジピールが入ったタブレットはカカオ分67%。 甘控えめなブラックチョコにオレンジピールのほろ苦さがたまらなく美味しい^^。 これは、お酒と一緒に食べたらたまらないですね~・・ってまたお酒かっ私!(笑) テオブロマの上品なカカオの風味が後をひく美味しさ^^。 しばらく、楽しめそうです^^。 チョコレートと言えば、フランスの留学時代。 フランスリオンで老舗のショコラティエ「ベルナション」の工房を見学したことがあります。 まだ炒っていないカカオ豆から、焙煎してそれを摩砕して糖分やココアを加えてチョコレートを作っていくのですが・・・ その工房の中は、当たり前ですけれどチョコレートの中にいるような匂い。 ずっといると嗅覚を刺激されて・・・・だんだん胃もたれが・・・・ チョコレート工房の人ってすごいなぁ・・っという印象しか残っていない!(笑) ベルナションはショコラももちろん有名ですが、一番人気はカフェで飲める「ショコラ ショー」。 いわいる、ホットチョコレートのことなのですが・・・ そのホットチョコレートの甘いこと!! 濃厚な中にもカカオの風味が強くて、とっっっても美味しいのですが・・・ その後のどが渇くので、いつも紅茶と一緒に頼んでいたのを思い出します^^;。 店員さんに注文すると・・・「えっ!」って顔を毎回されていましたけど(笑) その点、テオブロマの「ショコラ ショー」は爽やかで濃厚な味わい。 あのフランスの濃いものに比べらた飲みやすいのかもしれませんね~^^。 ・・・とチョコレートをいただいて思いだした、思い出話でございました^^マル。 赤坂サカスのスケートリンクは夜になるとたまに貸切になっていることがあります^^。 この間は・・・ちびっこアイスホッケーチームが練習していました^^。 ![]() 可愛かったなぁ・・
by s-recipe
| 2011-01-27 19:26
|
Comments(0)
|
![]() | ||
![]() | ||
|
ファン申請 |
||