|
|
穴子
昨日はうちのスタッフの記念すべき誕生日!
今週は誕生日週間ということで、毎日「おめでとう!」コールをしている。 誕生日前までは、「い~え。まだ誕生日でありませんからっ!」って鼻を膨らませて怒ってたけど、昨日の誕生日でついに認めざる負えない状態に。 歳をとると誕生日、全然嬉しくないんだよなぁ^^;。気持ちが分かるからやりたくなる私って・・・・・ドS?????(笑) そんなこと言ってるばかりじゃ嫌われてしまうので、ちゃんと知り合いのレストラン予約して、スペシャルメニューをシェフに作ってもらった。 題して「ハートづくし♡」。ハートが大好きな彼女にラブリーなお皿を仕上げてもらいました^^。 ハートが全然似合わないゴッツイシェフなので、さぞかし恥ずかしかっただろうなぁ。 シェフ!ありがとうございました。そして、お疲れさまでした! 昨日も飲みすぎ、食べすぎな私達でしたが、お昼になるとやっぱりお腹がグーグー><;。 私たちどうなるんだろう??? 今日は金曜日だし、冷蔵庫の大掃除の日。何があるかなって見ていたら・・・・。この間お客様にお出しした煮穴子発見! 自我自賛じゃないけれど、私の煮穴子はいつも大好評^^。 実はこの煮穴子、築地の「濱長」の社長に教えてもらった秘伝のレシピ。 っていうほど大げさじゃないんだけど、穴子を煮る時、骨も一緒に煮るっということ。 最高に美味しい出汁がでます^^。そこにみりんや醤油を加えて作る煮穴子はもうサイコー!! その穴子の煮汁と穴子の切れ端が冷蔵庫の隅にいたのだ^^。 よしっこれを使って今日は「煮穴子の炊き込みごはん」! ![]() 煮汁に酒を足して、だし醤油を加えたら、ささがきにしたごぼうを加えて一緒に煮る。さっと煮たら、研いだお米に加えて分量の水加減まで足したら、切った穴子を加えて炊飯! 炊きあがったら椀に盛り、万能ねぎを加えたら出来上がり!! 美味しいなぁ^^。日本人に生まれてきてよかったー!っていう味でした。 やっぱりまた築地に行こうっと。美味しいものがたくさんゲットできるんだもん^^。
by s-recipe
| 2009-01-23 19:42
|
Comments(2)
![]()
昨夜、飲み友達と気分良~く飲んでしまい、明日も飲む予定なので、今日は休肝日にしようと決心しました。
外で食べると飲まない訳にいかないので、さっそく村上さんのレシピをCheck!! 『和風かじき丼』 これだ!! 仕事帰りに材料を買い、初めて白だしも揃えました。 とっても美味しくできましたよ! これでもう、「お料理するんですか?」と言われなくなるかも(笑)
Like
![]()
美味しくできてよかったです^^。野菜もたくさんとれるし、丼ぶりひとつなので洗い物も楽ですよね。「お料理するんですか??」とは言わせないですよ!(笑)
|
![]() | ||
![]() | ||
|
ファン申請 |
||