|
|
ゼッポリーネ
土曜日は料理教室の日でした。
あの日は春一番も吹き荒れ、まだ2月なのに初夏の陽気。原宿に着いたら、Tシャツの人が多くで驚いた!若者が多いからか~~~? 私なんて夜寒くなる~って言っていた天気予報を信じ、ダウン片手に通勤。何だかとっても恥ずかしかった><。 今月は春のイタリアンメニュー。 *ヤングコーンのソテー *プチベールと生ハムの粒マスタード和え *ゼッポリーネ *鶏とジャガイモのブルーチーズ煮 ペンネ添え 全部美味しいメニューに仕上がりましたが、今回のお勧めは、「ゼッポリーネ」。 ピザ生地に海藻を練り込んで揚げたナポリの名物料理なのです。 このお料理に出合ったのは、もう数年前。以前、研修していたイタリアンのお店の料理人が、イタリア修行から3年ぶりに帰国したということで、お祝いをかね食事へ。 その時、連れて行ってもらったお店で初めて食べました^^。 ナポリではメジャーな食べ物で、その人も食べた時、感動したとのこと。 ゼッポリーネ??どんな食べ物なんだろう??っとワクワク待っていたら・・・・・ ![]() 出てきたのは、丸いフワッとしたフライ。 早速食べてみると、モチッとした食感に磯の香りがフワッと漂って・・・メッチャ美味しい^^。 その時以来とりこになり、ナポリピザのあるお店に行くと必ず注文するようになりました! 色々な人に紹介して、みんなを虜にしている食べ物なのであります^^。もちろん、うちのスタッフも^^。 それを家庭でできないかなっと思って作ってみたら・・意外と簡単! 今回は「生青のり」を入れて作りました。他にもチーズ入れたり、ハムを入れたりしても美味しそう^^。 いつものごとく・・・4時開始だったのに、終わったのは10時!?なんと6時間^^;。 ずっと作っていたわけではなく、内訳は・・・2時間弱でお料理、1時間ぐらいで食事、3時間べしゃり・・っという具合です・・・はい。 どうして女4人も集まるとこうなんですかね??もしかして私が一番しゃべっているかも(笑) それぐらい楽しい時間ということで。 みなさんも「ゼッポリーネ」見つけたら食べてみてくださいね^^。 ハマること間違いなし!! 今日はうちのスタッフが休みでとても寂しいです。 うちの鬼はどこでチョコ食べてるのかなぁ・・・・???
by s-recipe
| 2009-02-16 16:56
| cooking
|
Comments(6)
![]()
ゼッポリ~ネ?
初耳です、ピザは家でも作った事あるんで できるかな~ ワインのつまみにも合いそう?
Like
![]()
今度作り方お教えしますよ!!白ワインにピッタリです^^。
![]()
食べたい!! ゼッポリーネ。
早々ナポリ料理にいってみようっと。 ![]()
昨日、椿に行ってきましたよ~。ナポリ料理は川崎にあるんですか??
![]() ![]()
食べ物でみんなが集まるのもいいですね^^。是非、行きましょう!!楽しみです^^。
|
![]() | ||
![]() | ||
|
ファン申請 |
||